2011年07月15日

お熱の原因


今回、息子ちゃんのお熱の原因は

夏風邪の一種で
『ヘルパンギーナ』
とゆうもののようです。


高熱が出て、喉に水疱が出来、痛みもあるとゆうのが特徴みたいです。


確かに、病院でも喉に水疱ができとる。とゆわれたし、食事も水分も摂る量が減っています。。。


こまめに水分補給して脱水にならないように注意しないといけないですね(^^;)



この記事へのコメント
こんにちは。

夏風邪にも色んな種類があるんですね。

食べれないのは辛いし

暑い日ですから、めいさんも頑張ってね(^^)
Posted by kanemamakanemama at 2011年07月15日 17:11
こんばんは~☆
うちの子もちょっと前かかりましたよ~。その時は手や足にもぶつぶつができて、水疱瘡や手足口病かと思いました(^_^;)
小さいうちはいろんな病気があって、びっくりすることが多いですよね!
Posted by すもも at 2011年07月15日 20:49
kanemamaさん こんにちは☆

ありがとうございます。

本当に色んな種類があるみたいです。

今回はあまりひどくならなかったので良かったです。

昨日の夜からはフルーツなら少し食べてくれるようになったので

ほしい時にほしい物を食べたい分だけ食べさすようにしてます(*^_^*)

フルーツなら水分も多くて水分補給にもなるのでいいですね~☆
Posted by めいめい at 2011年07月16日 08:40
すももさん こんにちは☆ 

本当に色々な病気がありますね。。。。

病院に行って へ~。そんなんあるんや。

みたいな感じで、初めて聞く名前の多さに」びっくり。

何にもわかってないので その度先生に色々質問をしています。

小さい子が熱を出してしんどそうにしているのを見るのは

何回見てもかわいそうですね。。。。

うちの子は まだ喉が痛いのか 夜中にグズグズゆってました。。。
Posted by めいめい at 2011年07月16日 08:42
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お熱の原因
    コメント(4)